2012年 5月15日(火)
|
SLが好きになってから、何年も運転を待ち望んでいた釜石線。
ついに今年は釜石でSLが再び走るとのことなので、気合いを入れて出撃。
予定がちょうどあった試運転日の今日は残念ながら雨予報。
それでも雨なら雨なりに爆煙度が増すと考えて行くことに。
東北線内はどこもたいした場所がないので撮影せずにオールスルー。
30分ほど前にセッティングし、いよいよ待ち望んだ本番!
煙よし!そのまま来い! |
|
|
風……。
とてつもなく残念ながらも、とりあえず追っかけ。
めがね橋を記録程度に撮影してから有名な面縦ポイントへ。 |
|
|
こちらは煙も立ってなかなかの満足度。
途中一箇所は狙ったもののスカだったので非掲載。
天気が残念ながらも、とりあえず横構図の場所も。 |
|
試9623レ 釜石線 岩手上郷〜平倉 15:28頃 |
晴れれば光線がいい場所だっただけに残念。
楽々追いついてしまったので、開けている場所で流し撮り。 |
|
まるで磐西辺りで撮ったかのような写真に。
定番の流れで駅発車。 |
|
|
雨でめちゃくちゃ露出が無いながらも、ドレイン&なかなかの煙に大満足。
峠を越えて、またまた駅発車。 |
|
|
最後に一番の爆煙をゲット!
思っていたほどは満足できなかったものの、
それなりにいい煙に出会えたのでヨシということに。
翌日に備えて就寝。 |
|