2012年 1月5日(木)
|
先日の名古屋遠征からの帰り道。
明日の天気もバリ晴れの予感だし、通り道なんだから小田急に寄ろう!
ということで少し仮眠してから小田急鉄。
秋に紅葉目当てで行って撃沈した俯瞰と酒匂川橋梁をメインに撮影地廻り。
まず1本目のロマンスカーがLSE予想だったので、7004Fに期待して待機。 |
0201レ 小田急小田原線 新松田〜開成 8:13頃 |
残念ながら普通の赤塗装。これはこれで好きなので文句なし!
しかしこの塗装が先に無くなる事になるとは、この時は夢にも思ってもいなかったのである。
せっかく富士山が綺麗なのに、これでは少し小さすぎる気がしたので
富士山メインの撮影地に行くことに。
|
|
|
我々は一体なにがしたかったのだろうか。
俯瞰撮影までだいぶ時間があいてしまったので、適当に形式写真。 |
|
|
0121レ 小田急小田原線 東海大学前〜秦野 13:05頃 |
まさかの7004Fを撮り逃すという失態をしながら撮影終了。
いよいよ秋のリベンジ! |
|